
天気予報では雨って言ってたのに、雪が降った上積もってしまうなんておお外れですねw
朝、学校に着いたときはまだ雪は降っていなかったんです。
問題は学校に付いたあと・・・断続的に降り続いた雪は、5cm程の積雪をもたらしたのでした。
帰り始めるときは車の上には10cmほどありましたが、アスファルトの上からは雪がなくなっていたのでチェーンなし帰宅。ただ、山道(飯塚市~鞍手郡宮田町~宗像市~遠賀郡岡垣町)は避け、遠賀川沿いの国道200号線(旧)ルートを選択したのでした。
(実家付近は(遠賀郡)積雪ゼロでした。)沿岸部と山間部は違いますねw
実際のところ山道はどうだったんでしょうか?
もちろん、明日は遠賀川沿いから学校に向かう予定ですw
凍結していないことを祈りつつ・・・

0 件のコメント:
コメントを投稿