講究も終わり、いよいよ今年も佳境に入ってきました。
就活も本格的にやってこうと思います。
研究そっちのけでやりたいとこですが、そういうわけにはいかないので、やっとこうと思ってることだけは今年中に終わらせようと思います。
今日は、マイナビEXPOに行ってきました。
人多すぎです。
どっかの会社の人も、例年より多いって言ってました。
2年前の学部3年のころにこういうイベント行ったときは、座れないってことは殆どなかったと記憶してるのに、今年は座るだけでも一苦労。
そういう意味では、みんな危機感持ってやってるんだろうなと思います。
あれだけ人だらけだと疲れますね。
4日5日と東京に数社会社の説明を聞きに行こうと思ってますが、5日のマイナビEXPO in 東京に行ってみるのは自殺行為かな?福岡でさえあれなんだから東京は・・・。と思います。
おとなしく予定通り、鉄道関係1社、精密機械関係1社、鉄鋼関係1社を聞いて終わるかな。
僕は鉄鋼関係の説明会とマイナビEXPOを天秤にかけてるんですが、やっぱ単独説明会のがいいかな。
**************************
今週は、学校にはほとんど顔をだせそうにありません。
決算報告書は、適当な書式でいいかな。サークル関係の書類と同じ作り方でいいよね。
そうします。
違ってたら適当直そう。
**************************
話は戻りますが、
今日の就活イベント。いろんな人がいるなーってのを見れて面白かったです。
あんなに大量の人の顔を見ることなんてめったにないですからね。
観察してて面白かったです。
リポDとかカロリーメイト(メープル味)とかゴチソウサマデシタ。(マイナビEXPO配布品)
0 件のコメント:
コメントを投稿