とりあえずトップに写真を。2009年12月4日。東京都千代田区。
せっかくだから日記でも書いとこうかね。
せっかくって何がせっかくなんだかわからないけど、なんとなく思い立ったんで。
2009年12月23日。
2009年も終わりです。
どうせ、もう今年はこれ以上日記書かないだろうし、最後っぽく。
今年を振り返ってみよう(?)
1月:卒論の実験しまくってた。
2月:卒論と卒論終わって雑用。
3月:卒業式と春休み
4月:入学式
5月:卒論の研究の続きを少しやる。突然の横浜行き。
6月:講究の準備みたいなこと。インターンの応募。
7月:講究。部分日食。インターンの応募。
8月:旅行。集中講義の連続。月末が、インターンシップ(埼玉)。
9月:インターンシップ(埼玉)。集中講義。研究室旅行(阿蘇)。
10月:英語な感じ。プロセス。就活ちょっと始める。
11月:プロセス。学会聴講(小倉)。就活ちょっと。工大祭。講究準備。
12月:講究。就活。プロセス。就活。就活。
2010年は、就活でいっぱい?それとマイクロロボットか。
エントリーシートとか自己分析とかSPIとか。
マイコンとかプログラミングとか。
明日SPI模試だけど、あんまり何にもやってない。
志望企業は、まだ漠然。
やりたい事と勤務地と。
けっこう勤務地って重要だと思うんです。
仕事が趣味ってわけじゃないと思うし。
そんなこんなで年越しするんでしょう。
もうこんな言葉の時期なんですね。
良いお年を。