2009/07/27

昨日までの豪雨災害

「平成21年7月中国・九州北部豪雨」と命名 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

命名されたそうです.


ところで勝盛歩道橋交差点,通過後10分だかそこらで通行止になったという噂を耳にしました.もっと早くやれよーw

あの時間帯に自宅に帰ろうとした車通学生の車は何らかの被害を受けている人が多そうで・・・あの日は学校に泊まるのが正解だったなー.

19時半以降に学校出てたら,その時間帯には学校の目の前まで冠水してたそうで・・・
いつも通りだったら学校出れなかったなw

雨ひどかったから早く帰ろうとしたのもミスの一因かー.


飯塚は水に弱すぎだー.
3日で568ミリの豪雨ならどこでも仕方ないのか?


後の祭りというやつですね.
今更仕方ないなー.
でもなんか言いたくなるw


***


いつも通る宮若市・飯塚市境の県道30号笠置峠は,今も全面通行止めみたいです.
明日も遠賀川沿いのルートから学校に入るしかないかなー.

0 件のコメント: